養豚界 2017年2月号 2/1発売
定価:本体1,600円(税別)
養豚界 年間購読 1年(12冊+臨時増刊号1冊)
年間購読料21,000円 (税別・送料サービス)
豚のストレス、最小限にできていますか?
▽ストレスについて考えてみよう
㈲あかばね動物クリニック/伊藤 貢
▽豚の生理学的な特徴を知り、ハンドリングを見直す ~先祖のイノシシを参考に~
農研機構 西日本農業研究センター/江口 祐輔
▽ストレスが引き金となる日和見感染症 ~レンサ球菌症など~
おかむらアニマルクリニック/岡村 雄司
■ルポ がんばる農家養豚
「従業員、取引先を尊重し 長く安泰な経営を」
鳥取県東伯郡/㈱西日本ジェイエイ畜産
■今月の豚病注意報
第15回 「ロタウイルス感染症」
JA全農 札幌畜産生産事業所/大角 貴幸
■さまざまな症例を病理検査結果とともに共有
■もっと身近に! 疾病検査
第2回 「抗体検査を知ろう」
日本ハム㈱ 中央研究所/助川 慎
■今日からできる! 日本流アニマルウェルフェアのすすめ
「⑰繁殖豚 その5 ストールを使わない飼養方法」
NOSAI 都城/島本 正平、NOSAI 連宮崎/辻 厚史
■農場内の除草に適したハイバー®X粒剤
■代謝型ビタミンDで生産性向上
■初回交配時の母豚の背脂肪厚と生涯成績の関係
大沼 眞之
■ヨーロッパ養豚通信(179)
「飼料費の削減、良好な繁殖成績」
砂川 徹
■養豚技術者への道(132)
「初乳に関する情報提供 Part2 初乳管理によるメリットと具体的な方法」
ジョン・ガット(イギリス)/小林 順子(翻訳)
■現場で働く従業員エッセイ
「集まれ! ストックマン」
㈱ナンチクファーム 木原農場/南 真央
■世界の最新飼料トピックス
「腸管の健康を最適化する」
阿部 智佳子(翻訳)
■離乳子豚用飼料としての豚血しょうタンパク
家畜栄養コンサルタント/大成 清